うきしまの8まいコイン+100枚コイン
- スター名: バッタンキングのとりで うきしまの8まいコイン+100枚コイン
- 英語名: Red Coins on the Floating Isle + 100 Coins
- ミッション番号: 4, 100枚
回転リフトは固定周期で動いており、どの周期に乗れるかでルート/タイムが変わってきます。
超初心者向け解説
マリオ64RTAに初めてチャレンジする方向けです。まずはこのルートをミスなく通せるようにしましょう。
本ルートができるようになった方は『旧RTAルート』や初心者向け解説で紹介しているルートにチャレンジしてみてください。
旧RTAルート
2010年以前に使われていたRTAルートがこちらです。青コインスイッチ上の足場から攻略するのが特徴のルートとなります。
見た目よりも簡単なので、このルートから習得してみても良いでしょう。
初心者向け解説
本セクションでは、将来的に上級者ルートにすることを見据えた初心者ルートを解説しています。解説したルートができるようになった方は『最適化バージョン』にチャレンジしてみてください。
コツ
1. 坂の滑り方
2. 青コインスイッチ後は上に登る
3. 速度を落としてジャンプキック
4. ドッスン上で滑らないよう注意!
最適化バージョン
1. 坂の滑り方
赤コインの若干右側に向かって幅跳びをし、ジャンプダイブを出して赤コインを取ります。
その後、スティックをニュートラルにして坂を滑ると、うまく5枚コイン列のほうに向かうことができます。
2. 青コインスイッチ後は上に登る
壁キックしてスター足場に登った後、スティックを外側(左側)に倒した状態で二段ジャンプを出しましょう。
この入力で、マリオが天井に頭をぶつけることなく、上の足場に乗ることができます。
3. 速度を落としてジャンプキック
回転リフト前の二段ジャンプキックは、スティックをうまく緩めると出すことができます。
スティック全開だとダイブが出てしまうので注意してください。
4. ドッスン上で滑らないよう注意!
浮島からのジャンプキックで、赤コインを回収しながら下のドッスンの頭の上に乗ります。
ドッスンの端のほうに着地してしまうと、滑って落ちやすいので、真ん中に乗ることを意識すると良いです。
上記で解説した初心者ルートで動きを詰めると、半周期早いリフトに乗ることができます。慣れてきた方は、このルートを目指すと良いでしょう。
中級者向け解説
コインの回収順を変えることで、より早い周期のリフトに乗ることができます。
処理落ち回避
1. 8枚コイン円足場
2. 回転リフト後
1. 8枚コイン円足場
8枚コイン円の足場に乗った後、C左を1回押すことで処理落ちを減らすことができます。
2. 回転リフト後
回転リフト後の幅跳び中に、C右を連打した視点(画像の視点)にすると、パックンまわりの処理落ちを減らせます。
また、マリオ近め視点を使った処理落ち回避方法&セットアップもありますので、好きなほうを使うと良いです。
マリオ近め視点でパックンを踏む→壁キック後にC左連打視点にする→左下くぼみで橋を渡る
上級者向け解説
リフトの周期は中級者向けルートと同じ周期ですが、前半により多くのコインを取ることで全体のタイムを短縮するルートがあります。
コツ
1. 灰色の坂は右に寄る
2. 青コインスイッチまわりの視点
3. 反転壁キックの目印
4. 崖掴まりスキップ
1. 灰色の坂は右に寄る
灰色の坂のコインを取る際は、なるべく右に寄っておくことで、ダイブ前に落ちにくくなります。
2. 青コインスイッチまわりの視点
1枚目の青コインを取ると同時にC左を押しましょう。
この操作で、微妙に左斜めから見た視点になり、8枚コイン円の足場で速度を残しやすくなります。(また、青コインスイッチ周りの処理落ちをほぼ確実に回避できます)
3. 反転壁キックの目印
壁の模様のレンガの線を目印に真上に反転ジャンプし、壁キック後は右上くぼみに倒すと、スター足場にうまく乗ることができます。
4. 崖掴まりスキップ
青コインスイッチ後、上昇キャンセル気味にスター足場に乗り、速度を残したまま二段ジャンプを出すと、崖掴まりせずに上の足場に乗ることができます。