コウラにのってあかコイン

  • スター名: スノーマンズランド コウラにのってあかコイン
  • 英語名: Shell Shreddin’ for Red Coins
  • ミッション番号: 5

初心者向け解説

本セクションでは、一番簡単なルートを解説しています。

コツ
1. 斜面を越えるまでのパート
2. ジャンプダイブ復帰で[!]箱を壊す
3. 勢いをつけて甲羅に乗る
4. 斜面を軽く滑って速度を付ける
5. 甲羅での移動はジャンプが理想
6. 赤5枚目の取り逃しに注意!
7. 赤8枚目付近の入力
8. 最後は端を通って風を避ける
9. スターの取り逃しに注意!

処理落ち回避
1. 赤6, 7枚目回収時
2. スター回収前


1. 斜面を越えるまでのパート

本パートのコツ・リカバリは、『SL つめたいいけをこえて』の『初心者向け解説』をご覧ください。本ページでは省略します。

 

2. ジャンプダイブ復帰で[!]箱を壊す

斜面越えの最後のジャンプの後、ダイブを出してください。そのまま滑っていき、[!]箱付近で復帰すると簡単に[!]箱を壊せます。

sl-star5-beginner-1 sl-star5-beginner-2

 

3. 勢いをつけて甲羅に乗る

甲羅に乗る時は、すぐ乗るのではなく、くるりと回って勢いつけてから乗ることをオススメします。(甲羅に乗った後も速度が付いたままになり移動しやすい上、最終的に速くなるため)

sl-star5-beginner-3

甲羅に乗ってから赤コイン1枚目先の平地までは、ひたすらジャンプすると速く移動できます。

sl-star5-beginner-4

 

4. 斜面を軽く滑って速度を付ける

赤コイン1枚目の後は、目の前にある斜面へジャンプし軽く滑りましょう。滑ることで速度が付くため、最終的にタイム短縮に繋がります。

sl-star5-beginner-5 sl-star5-beginner-6

 

5. 甲羅での移動はジャンプが理想

赤コイン2枚目前に真上に進むだけの状態を作り、2枚目回収後・3枚目回収後に真上にジャンプしましょう。

ある程度速度が付いた後の甲羅での移動は、平地を移動するよりもジャンプしたほうが速度が高くなります=速くなります。※ただし、スティックをしっかり進んでいる方向に倒す必要があります。

具体的には、このパートでは、平地を移動する時の速度は最大63で維持されますが、ジャンプで移動すると最大68あたりまで速度が上がります。参考動画では、マリオの残機カウンターが速度になっているので、そこを見てみると意味が分かると思います。

sl-star5-beginner-7 sl-star5-beginner-8

なお、以降のパートでも、基本的にはジャンプで移動したほうが速いです。他パートでもジャンプ移動を取り入れたい方は、『上級者向けルート』の参考動画をご覧ください。

 

6. 赤5枚目の取り逃しに注意!

赤コイン5枚目は取り逃しやすいので、赤コイン4枚目以降の入力を固定化することをオススメします。

参考動画では、赤コイン4枚目回収時あたりから、スティックを右上くぼみと真右くぼみの間に倒しています。この入力で段差を降りた時にちょうど赤コイン5枚目を回収できます。

sl-star5-beginner-9 sl-star5-beginner-10

 

7. 赤8枚目付近の入力

最後の赤コインは真上くぼみで取り、スター出現アニメーション中にスティックを右上くぼみと真右くぼみの間に倒すと、その後の移動が良い具合になります。

sl-star5-beginner-11 sl-star5-beginner-12

 

8. 最後は端を通って風を避ける

最終パート付近には風が吹く地帯がありますが、端を通ることでその地帯を避けることができます。風が吹くと失速してしまうので注意してください。

sl-star5-beginner-13

 

9. スターの取り逃しに注意!

甲羅に乗っている場合、ジャンプしないとスターを取れないので注意してください。(そのままスターにぶつかりに行っても素通りします。)

sl-star5-beginner-14

もしくは、以下の動画のように、スライディングでスターを取るのでも良いでしょう。


1. 赤6, 7枚目回収時

赤コイン6, 7枚目では、ジュゲム近め視点を使うと、上の足場が映らなくなり処理落ちがなくなります。

マリオ近め視点だと奥のオブジェクトが映って処理落ちする場合があるので、ジュゲム近め視点をオススメします。

sl-star5-beginner-15

 

2. スター回収前

スター回収前、近場にいる雪だるまががっつり映るほど処理落ちが増えます。

ジュゲム近め視点を使うと簡単に処理落ちを軽減できます。(他にも軽減法はありますが、操作難易度的に一番簡単なのはジュゲム近め視点です。)

sl-star5-beginner-16

上級者向け解説 (大ジャンプルート)

本セクションでは、RTA最速の大ジャンプルート&甲羅パートを最適化したものを解説しています。

コツ
1. 最初坂滑りアプローチ


1. 最初坂滑りアプローチ

最初に坂を滑るアプローチもあります。参考動画のアプローチよりも0.2秒程度速くなります。