クッパを回しやすくするための物理的な工夫

環境・ツール

クッパ投げでクッパを速く回すには3Dスティックを高速でぐるぐる回さなければなりません。

しかし、NINTENDO64コン(以下N64コン)のスティックは滑りやすく回しにくいのが実際です。

そのため、過去のマリオ64RTAプレイヤー達によって、回しやすくするための様々な工夫が成されてきました。今回はそれら工夫の一端を紹介します。

関連ページ: 【初心者向け】知っておくと得するクッパ投げの知識

その1: 手のひらで回す

昔人気のあった方法です。

クッパのしっぽを掴んだら手のひらでスティックを操作して回します。

この方法を使えば誰でも簡単に速く回すことができますが、やりすぎると手のひらの皮が剥けることがあるようなので、注意してください。

その2: 指サックを使う

今もなお人気のある方法です。

指サックをスティックを操作する指(左手親指)にはめると、指が滑らなくなり素早くスティックを操作することが可能になります。

そのため、クッパ回しだけでなく通常のスティック操作も向上します。

指サックは消耗品であり、下手をしたら1日1個のペースで交換することもあります。10個単位で買っておくことをオススメします。

finger-sack-5

どんな指サックを買えば良い?

指サックはNINTENDO64専用のものは無いので、100円ショップなどで売られているものでOKです。

ただ、分厚い指サックは絶対やめましょう。(指の感覚が薄れるため操作しにくくなり逆効果です)

オススメは薄い指サックです。

分厚い指サック例(ダメな例): ダイソーのカラー指サック

ダイソーに行けばほぼ確実に売っている指サックです。ゴムの部分が分厚いため指の感覚が薄れて操作しにくくなります。

finger-sack-1 finger-sack-2

引用元: 100均の指サック商品一覧。サイズや種類、かわいいデザインも【ダイソーとセリアで100円】

少し分厚い指サック例(オススメしない例): 業務用の指サック(1,000個入りみたいな商品)

Amazonなどのネットショップでよく売られている指サックです。

この後紹介する指サックよりも少し分厚いものが多く、品質にばらつきがあります。オススメはしません。

finger-sack-4

引用元: Amazon _ 約 1000個 ホワイト 500g ラテックス 指 保護 業務用 大量 タオル セット _ 紙めくり・事務用スポンジ _ 文房具・オフィス用品

薄い指サック例(OKな例): SENSHUの指サック(10個入り)

たまに100円ショップで売られている指サックです。

ゴムの部分が薄く指にしっかりフィットするため使い心地が良いです。当サイトオススメの指サックになります。

finger-sack-3

引用元: 【楽天市場】泉州 指サック 10P _ 価格比較 – 商品価格ナビ

その3: HORIコンを使う

現在上位プレイヤーの間で人気のある方法です。

HORIコンというのは、株式会社HORIのホリパッドミニ64のことを指します。

hori

引用元: Amazon _ ホリパッドミニ64 イエロー N64 _ 本体・周辺機器

HORIコンはスティック部分がゲームキューブコントローラのようにゴム状になっており滑りにくいので、クッパ回しに適しています

ゆえに、クッパステージだけHORIコンを使うというプレイヤーが多いのです。

どうやって2つのコントローラを切り替えるの?

クッパステージの暗転中に1Pのコントローラを『N64コン』から『HORIコン』へ素早く繋ぎ直すだけです。

NINTENDO64本体を手の届く範囲に置かないと、繋ぎ直す動作でタイムロスが発生するので注意してください。

一応、2つのコントローラをON/OFFスイッチで簡単に切り替えられる道具もありますが、Amazonなどで手軽に購入できる代物ではありません。

道具を作っている有志から買うか、自作する必要があります。

むすび

今回は代表的な工夫3つを紹介しましたが、この他にも工夫があると思います。

色々知りたい方はSNSなどを通してマリオ64上位プレイヤーに質問してみると良いでしょう。

なお、N64コンでクッパ回しを練習しすぎると、スティックがヘタってしまい使い物にならなくなるので気を付けてください。

(人によってはクッパ回し専用のコントローラを用意している人がいるぐらいヘタりやすいです)