120枚RTA 1:38:43 by Liam氏 上級者向け解説
※当時の知識での解説なので一部に間違った情報/古い情報がある可能性があります。最新情報は当サイトのスター解説をご覧ください。
下記の動画にて、Liam氏の1時間38分43秒の記録を解説しました。
具体的には、各ルート・アプローチのタイム差や、細かい最適化などを解説しています。
120枚RTAの最終目標が1時間40分切りぐらいの方向けですが、それ以外の方でも知っておくとタメになると思います。
動画時間が1時間34分もあります。自分の気になるところから視聴することをオススメします。
~~~関連リンク~~~
- Super Mario 64 120 Star Speedrun in 1:38:43 – YouTube
- CCM100レース解説ページ
- BBH処理落ち回避(動画)
- BBH処理落ち回避(サイト)
- THIレース解説ページ
BoBまでの解説ポイント 00:00~23:05
(1) リセットを減らすためのルート選択
(1)-1 ジュゲムカット: 初心者アプローチでも0.2秒程度しか遅くならない
(1)-2 BitDW赤: シゲルサイクル = 月島サイクル + 3.5秒程度
(1)-3 WF100赤: 矢印足場 120枚なら一段ジャンプがオススメ
(1)-4 JRB100赤: 5枚列最後 歩きよりも反転ジャンプのほうが速いが……
(2) 低いリスクでタイムを短縮するためのルート選択
(2)-1 WF100赤: パックンまわりの処理落ち回避
(2)-2 WFバッタン: バトルパートの処理落ち回避
(2)-3 WFてっぺん: 足場手前で三段を出したほうが速い
(2)-4 JRB100赤: 泳ぎのライン取りの最適化
(2)-5 JRB大砲: 三段ルートのほうが安定して速いタイムが出る
(2)-6 JRB洞窟: くずれる柱の煙を映さない処理落ち回避
(2)-7 赤スイッチ: スイッチ直押しルート
(2)-8 BoB大砲: 直接スターを取ったほうが速い
(2)-9 BoB100赤: マリオ視点処理落ち回避&スターキャンセル狙い
(1)(2)を意識した上で自分に合ったルートを選択しましょう、という話
(3) WF 柵ひっかけ三段
二段目を少し大きくすることで最適化
(4) BoB ノコノコレース
ノコノコとすれ違わないようにするルート
CCMまでの解説ポイント 23:05~46:40
(1) リセットを減らすためのルート選択
(1)-1 HMC箱三段など: 安定を取るために一段ジャンプを選択
(1)-2 メタルスイッチ: 赤コイン1, 2枚目で攻めなくても+0.5秒程度
(1)-3 HMC煙迷路: BLJ無しルート = BLJ有りルート + 6~7秒程度
(1)-4 LLL100滝: 安定を取るなら反転ダイブ、攻めるなら幅跳び壁キック
(2) 低いリスクでタイムを短縮するためのルート選択
(2)-1 SSLボムピラ: タマピラ特有のパートだけを見ると低リスク?
(2)-2 SSL赤: ケツ滑りルートは決まれば4秒程度短縮、失敗してもリカバリ可能
(2)-3 SSL100シクレ: 外部は自分ができる処理落ち回避だけを入れる、内部にあるタイム短縮技は低リスク高リターン
(2)-4 HMC: メタルスイッチに入るアプローチも大事
(2)-5 LLLボスドンケツ: 横倒しは反転倒しより0.3秒程度速い
(2)-6 LLLリフトツアー: ポールから離れる時のジャンプを大きめにする最適化
(2)-7 LLL100滝: マリオが手前に来る視点を使った処理落ち回避
(2)-8 青スイッチ: 反転ジャンプでスイッチ起動は意外と簡単
(2)-9 CCM雪だるま: 首上げカットはほぼノーリスク&決まれば0.2秒程度短縮
(3) メタルスイッチ: 処理落ち回避
前半はジュゲム視点を使う&最後ジュゲム遠目視点
(4) LLLリフトツアー: カメラセットアップ
火山に入る前に真右→マリオ遠目+C左→QJKで最速ケツ燃やし
(5) 城内移動: 反転ドアタッチ
反転を使えば泳ぐことなくドアにタッチできる
(6) CCM100レース: スライダー内部
スライダー内部は速いやり方を覚えよう
2階カギ扉までの解説ポイント 46:40~1:05:46
(1) リセットを減らすためのルート選択
特に無し: この区間では安全ルート的なものは無いため、頑張るしかない
(2) 低いリスクでタイムを短縮するためのルート選択
(2)-1 BBHボステレサ: 最初と最後の扉抜けはタイム短縮量が全然違う
(2)-2 BBH100赤: 棺桶の部屋の処理落ち回避は1, 2フレーム程度短縮できる、最後は三段アプローチがオススメ(安定して速いタイムが出る)
(2)-3 30枚スター扉: マリオ遠目で処理落ち回避(ノーリスク)
(2)-4 BitFS赤: 最後反転アプローチはできるなら入れる
(2)-5 BitFSバトル: マリオの顔を見て処理落ち回避(やったほうが良い)
(2)-6 カギ扉まで: 幅跳び慣性JK = 幅跳びのみ + 2フレーム = JK二段ダイブ復帰
(3) DDD100赤: 最後斜め壁キックアプローチ
壁キックをミスしないコツは『赤コイン取得後から曲がり始める』
(4) DDDマンタ: Liam式(?)処理落ち回避
暗転までの処理落ちは回避したほうが良い(どのやり方でもOK)
SLまでの解説ポイント 1:05:47~1:22:18
(1) リセットを減らすためのルート選択
(1)-1 THI100赤: 洞窟最初は歩き+ダイブ復帰が安全
(1)-2 SLおでこ: 二段目を大きくすることで上の足場に乗るところのミスをなくす
(2) 低いリスクでタイムを短縮するためのルート選択
(2)-1 WDWエレベ: 箱先と箱後(攻め)はほぼタイムが一緒、ルートは好みでOK
(2)-2 THIパックン: 反時計回りは時計回りよりも1フレーム速い
(2)-3 THIレース: 安定して速いタイムが出るやり方を覚えよう
(2)-4 TTMインスタクリップ: 自分なりのやり方を作って狙ったほうが良い
(2)-5 TTM100赤: 赤コイン地帯でマリオ近めを使った処理落ち回避
(3) WDWダウンタウン: 金網を降りるところの話
着水までだと、QJKは歩いて降りるより1フレームしか速くない
(4) THI100赤: 杭スキップルート
杭スキップルートは3~4秒速い、得意なところは攻めても良いかも
(5) 全体的な話: 処理落ち回避は積極的に採用
2階ステージは低リスクで回避できる場所が多い
(5)-1 WDWタウン: 最初着水する時、ジュゲム視点で処理落ち回避
(5)-2 WDW100赤: 最後100枚スターを取る時、マリオ近め視点で処理落ち回避
(5)-3 WDW豆リフト: 最後C右視点で[!]箱を壊すのは最低限やったほうが良い
(5)-4 THIパックン: 最後岩のほうを見る視点で処理落ち回避
(5)-5 SL100赤: ドンケツの下を通る時はジュゲム近め視点を使うこと
(5)-6 TTMサル: ヒップ後にジュゲム近め+C左連打で処理落ち回避
大スターまでの解説ポイント 1:22:18~1:34:07
(1) リセットを減らすためのルート選択
(1)-1 TTCふりこ: 最後反転壁キックで安定を取っている
(1)-2 TTC100てっぺん: コイン取り逃しを考慮し、102枚ルートを使っている
(1)-3 RRジュゲムルート: 一番簡単なやり方を使っている
(1)-4 RR赤: 反転壁キックの後にダイブを入れない
(1)-5 RRブランコ: 下からルートは上からルート+0.6秒程度
(1)-6 BitS赤: 最後は一段ジャンプのみでスタータッチ
3階は安定めのルートを使っている: 通し中に緊張してミスることを減らすため?
(2) 低いリスクでタイムを短縮するためのルート選択
(2)-1 50枚スター扉: マリオ遠目視点+左側にタッチで処理落ち回避
(2)-2 WMOTR: 角度保存ルートは普通のルートより3秒ほど速い
(2)-3 RR100屋敷: ポールのところの処理落ち回避、絨毯パートの処理落ち回避
(3) RR100屋敷: 100枚スタータッチ時
タイム短縮にならないので、ヒップを使わずにスタータッチ
(4) Liam氏の記録を見た感想
(4)-1 カーソルの仕様を利用した『セーブしないでつづける』を使っている
(4)-2 色々情報を知っているからこそ、このようなルート選びができるのでは?
(4)-3 ロビー&地下ステージまわりは攻め、3階は安全めのルートを選択している?
(4)-4 120枚RTAの通しを考慮してルートを選択しているように思える